今回は、矯正後に前歯の審美修復を希望された方です。
下の写真は、当院にて矯正が終了した時の写真です。
わかりにくいかもしれませんが、よく見ると歯の表面に、過去の治療で施された樹脂が入っており、表面の色がまだらになっています。特に気にされていたのが、下の歯がすり減ってガタガタになっていることでした。
その他にも、歯の形や、隙間など、より綺麗に仕上げたいとのことでしたので、オールセラミックを用いた治療法を行っていくことになりました。
治療後の写真がこちらです。
上の歯の前歯6本をオールセラミックのクラウン(被せもの)で、
下の6本の前歯はラミネートベニヤという、シェル状のセラミックを用いて治療しました。
右上の歯は、もともと3番目の犬歯が無かったため、矯正で4番目の小臼歯を3番目の位置に持ってきていました。
そのため、前から見たときに犬歯に見えるような形に仕上げました。
左右の歯の形が均等に整い、色調も含め整った口元となりました。
矯正治療後すぐでしたので、下の前歯の裏側に矯正の後戻り防止の、ワイヤーが入っています。
この方はおそらく、歯ぎしりの習癖のある方なので、セラミックの破折防止と、矯正の後戻り予防装置の機能を兼ねた装置を使ってもらい、また、しっかりと今後もメインテナンスを行っていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格は、約100万円。
矯正治療をした後に、オールセラミックを使用して審美性を改善した症例。
リスクとして、セラミック治療した箇所が過度の衝撃で割れることがある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NADYA PARK DENTAL CLINIC
〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル8F
「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | △ | / |
MEIEKI NADYA DENTAL
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-27-1
スパイラルタワーズB2F
「名古屋駅から徒歩1分」
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | △ | / |