銀歯を白く!〜セラミック治療〜
2022年01月15日
患者様は50代女性
以前より気になっていた下の歯の左右の銀歯を白くしたいとのことでご相談にみえました。
左右の3本続きの銀歯は真ん中の歯が無く、前後の歯を削ってそれを橋渡しして3本分を一塊の金属で作り被せて修復するブリッジが入っています。
前後に歯がある真ん中の歯がなくなった場合、取り外し可能な一本入れ歯、上記のブリッジ、前後の歯を触らず抜いた場所の骨に直接チタンの人工歯根を入れるインプラントの3ケースより治療法を選択します。
この患者様は前回削ってある歯をそのまま利用して被せをセラミックブリッジにして欲しいとのことでした。
左右の銀歯がセラミックになり、お口の中の印象が明るくなりました。
セラミックは表面がツルツルなので表面に歯垢が付きにくく、ご自身の毎日の歯ブラシケアもしやすくします。
まずは一度ご相談ください。
神経を取ってない生活歯のセラミックブリッジ
通院回数約3回
仮歯一本 ¥3,300〜(税込)
型取り ¥16,500(税込)
セラミックブリッジ ¥187,000(税込)×本数