 
     患者様はクリーニング希望で来院されました。
お話を聞いてみると、他院で右下にGoldの詰め物を入れたばかりだけど、かむと痛いということで、噛み合わせを調節しました。
噛み合わせが改善したところで、金属を白くしたいという希望があったため、全ての金属を除去しました。

セット後
(右下6、左下6はセラミック)
(右下7、左下7はCR修復)
セラミックを装着するときにラバーダム防湿を行うと、セメントの硬化に有利に働きます。 (左下)
(左下) (左下セット後)
(左下セット後)
費用
セラミック1本8万円~(税別)+型取り3千円(税別)
奥の小さい金属は保険適応内の材料で修復しています。
現在、保険治療内でも白い詰め物・被せ物の適応範囲が広がっています。
まだ、すべての患者様に適応できる訳ではありませんので、金属が気になる場合には材質の説明を聞きにきて頂ければと思います。
 
     
             
                 
             
                    NADYA PARK DENTAL CLINIC
〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 
ナディアパークビジネスセンタービル8F
「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」