【妊婦さん必見!】妊娠中の歯周病・虫歯を防ぐマタニティ歯科のすすめ

ブログ

blog
カテゴリ:歯のお話

【妊婦さん必見!】妊娠中の歯周病・虫歯を防ぐマタニティ歯科のすすめ

 

妊娠中は体のあちこちに変化が起こりますよね。
「つわりで食べ物の好みが変わった」「お肌の調子が違う気がする」と感じる方も多いでしょう。
そんな中で見落とされがちなのが、“お口の健康”です。
実は、妊娠中はホルモンの影響で歯や歯ぐきのトラブルが起こりやすくなります。
そして、お口の状態はお母さんだけでなく、お腹の赤ちゃんの健康にも関係しているのです。

今回は、妊娠中に起こりやすいお口のトラブルと、マタニティ歯科でのケアの重要性についてわかりやすくお話しします。

 

妊娠中に起こりやすいお口のトラブル

妊娠中はホルモンバランスの変化によって、歯ぐきやお口の中の環境が大きく変わります。
そのため、これまでトラブルがなかった方でも、次のような症状が出ることがあります。

 

歯ぐきの腫れ・出血(妊娠性歯肉炎)

女性ホルモンが増えることで歯ぐきが敏感になり、少しの刺激でも腫れたり、出血したりします。
歯みがきのときに血が出ることを「一時的なこと」と思いがちですが、放置すると炎症が広がり、歯周病に進行することも。
歯ぐきの異変を感じたら、早めに歯科医院でチェックしてもらいましょう。

 

虫歯の悪化

つわりで歯みがきがしにくくなったり、食事の回数が増えたりすることで、虫歯が進みやすくなります。
「気持ち悪くて歯を磨けない」「酸っぱいものばかり食べている」などの状態が続くと、口の中が酸性に傾き、歯の表面が溶けやすくなってしまいます。磨けないときは、うがいで汚れを流したり、キシリトールガムを活用したりするのもおすすめです。

 

 

口臭・ねばつき

妊娠中は唾液の分泌が減ることで、口の中が乾燥しやすくなります。
その結果、口臭やねばつきを感じる方も。こまめに水分をとり、口の中を清潔に保つことが大切です。

 

 

マタニティ歯科が大切な理由

妊娠中の歯科ケアは、お母さんのためだけでなく、赤ちゃんを守るためにも欠かせません。
近年の研究では、歯周病が早産や低体重児出産のリスクを高めることが明らかになっています。

 

歯周病と早産・低体重児の関係

歯周病菌が血液に入り込むと、体内で炎症反応が起こり、子宮を刺激して早産を引き起こす可能性があります。
歯周病は痛みが少なく進行するため、気づかないうちにリスクが高まっていることも。
定期的な歯科検診で、早めに予防・治療しておくことが安心です。

 

妊娠高血圧症候群との関係

歯周病菌が血管に影響を与え、血圧の上昇を招くケースも報告されています。
歯ぐきの炎症を防ぐことは、妊娠高血圧症候群の予防にもつながります。

 

 

妊娠中の歯科ケアで気をつけたいこと

妊娠中でも、歯科の受診は基本的に問題ありません。
体調が安定しやすい妊娠中期(16〜27週頃)が、検診や治療を受けるベストタイミングです。

歯科では以下のようなケアやサポートが受けられます。

 

□歯ぐきや歯のチェック、クリーニング

□妊婦さん専用のやさしい姿勢での診療

□つわり中のケア方法や、出産後の口腔ケアのアドバイス

 

また、ご自宅でのセルフケアもとても大切です。

 

優しくブラッシング

力を入れすぎず、やわらかめの歯ブラシで丁寧に磨きましょう。
歯ブラシを小刻みに動かすと、歯ぐきを傷つけずに汚れを落とせます。

 

つわりのときは無理せず

気持ち悪いときは、無理に歯を磨かずに、うがいだけでもOKです。
吐き気が落ち着いたタイミングで軽く磨いたり、フッ素入りの洗口液を使うのも効果的です。

 

食後すぐの歯みがきは控える

胃酸が口の中に戻った直後は、歯の表面がやわらかくなっています。
30分ほど時間を置いてから磨くようにしましょう。

 

まとめ

妊娠中は体も心もデリケートな時期。
だからこそ、お口のケアを「後回し」にせず、少しの違和感でも歯科で相談しておくことが大切です。

歯ぐきの炎症や虫歯を早期に治すことで、出産前後のトラブルを防ぎ、安心して赤ちゃんを迎える準備ができます。
マタニティ歯科では、お母さんと赤ちゃんの両方の健康を守るサポートを行っています。

「歯ぐきが腫れてきたかも」「つわりで歯みがきがつらい」
そんなときは、無理をせずにナディアパークデンタルクリニックへお気軽にご相談ください。
お口の健康を整えることが、赤ちゃんの健やかな成長にもつながります。

ページトップへ戻る
RECRUIT

RECRUIT

名古屋駅・栄駅から徒歩すぐ 豊富な自費診療の数・担当衛生士制

あなたの成長できる
環境を提供します

医療法人ナディアデンタルセンター求人はこちら
RECRUIT

OFFICIAL
INSTAGRAM

TOPICS

more
変わりゆく歯科材料の世界

変わりゆく歯科材料の世界

[more]
お口の中の金属を除去〜白い歯へ〜

お口の中の金属を除去〜白い歯へ〜

[more]
インプラント〜埋入前から6年後まで〜

インプラント〜埋入前から6年後まで〜

[more]
「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」 ナディアパークデンタルクリニック
ナディアパークデンタルクリニック

ナディアパークデンタルクリニック

NADYA PARK DENTAL CLINIC

〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル8F

0120-84-461810:00〜13:00/14:00〜18:00

「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00
△:土曜日の午後診療は14:00~17:00
  木・日・祝:休診