精密根幹治療〜マイクロスコープを使った根幹治療〜

ブログ

blog
カテゴリ:歯周病治療

精密根幹治療〜マイクロスコープを使った根幹治療〜

定期検診のレントゲン撮影で、左上奥歯の上に黒い透過像がみられました。
患者様は無症状でした。

電気歯髄診という検査で反応がなかったため、根の中の神経(歯髄)が壊死してしまったと判断しました。
治療をするにあたって説明をさせていただき、今回患者様はマイクロスコープを用いた精密根管治療を選択して頂きました。

ナディアでのマイクロスコープを用いた精密根管治療の特徴として
・目で見て確認しながら治療ができる
・最大20倍、肉眼で確認できないものまではっきりと見える
・ラバーダムというゴムのシートで歯の周囲を覆うことで根管内が唾液に汚染されずに治療ができる
・ニッケルチタンロータリーファイルというしなやかなファイルを使い、複雑な根管形態にフィットさせながら清掃拡大ができる
・根管拡大形成器を使い、安全に効率良く治療が進められる
・バイオセラミックスで根幹充填(根幹内を封鎖すること)に使う
といった様々な利点があります。

治療前に根管の形態を確認するためにCT撮影をしたところ、上顎洞という部分に炎症が波及していることが分かりました。
 

根管治療中の写真


根の中に最終的な薬を充填する前に、上顎洞の炎症が落ち着いていることを確認しました。


根の中に薬をつめて半年後、根の先の黒い透過像がなくなり、顎骨が戻ってきていることが
確認できました。

上顎洞の炎症は、耳鼻科での治療ではなく、歯が原因の可能性もあります。
耳鼻科で指摘された場合、一度ご相談ください。

治療回数3回
治療費15万円

ページトップへ戻る
RECRUIT

RECRUIT

名古屋駅・栄駅から徒歩すぐ 豊富な自費診療の数・担当衛生士制

あなたの成長できる
環境を提供します

医療法人ナディアデンタルセンター求人はこちら
RECRUIT

OFFICIAL
INSTAGRAM

TOPICS

more
変わりゆく歯科材料の世界

変わりゆく歯科材料の世界

[more]
お口の中の金属を除去〜白い歯へ〜

お口の中の金属を除去〜白い歯へ〜

[more]
インプラント〜埋入前から6年後まで〜

インプラント〜埋入前から6年後まで〜

[more]
「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」 ナディアパークデンタルクリニック
ナディアパークデンタルクリニック

ナディアパークデンタルクリニック

NADYA PARK DENTAL CLINIC

〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル8F

0120-84-461810:00〜13:00/14:00〜18:00

「矢場町駅から徒歩5分」「栄町駅から徒歩7分」

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00
△:土曜日の午後診療は14:00~17:00
  木・日・祝:休診